なんとなくRanRanに行きたくなったので、自宅でRanRan風の肉野菜丼作りました。
具は以下の3種。
・豚ロースに下味つけて焼いたもの+胡麻ふり
・野菜炒め(もやし、チンゲン菜)
・スクランブルエッグ
なかなか美味しくできました。
もっとRanRan風にするための改良点としては、
・野菜炒めにキャベツ
・もやしは茹でてナムルっぽく胡麻和え
・器は洗面器
・食べるときはジャージ
などが考えられます。
Posted by hide at 2004年07月04日 22:38 | TrackBackRanRanのスクランブルエッグは、バターによる絶妙なふわふわ感が重要と思われ。
Posted by: money at 2004年07月06日 03:22めっけ!
レタスが入ってへんかった?
これがわりとさっぱりかんを出してたきがするねんけど。
僕もついさっきmixi経由でめっけたとこ。ぱる様のも。
そういえば確かにレタスとかワカメとか脇役が結構入ってたね。
昔天久保のリッチモンドにあったときのBig丼ってホントに肉と野菜炒めと麻婆豆腐の3種だけだった気が。かれこれ10年以上前の話。うわ。
Posted by: hide at 2004年07月10日 12:43