「お茶の間にヘヴィメタルを」とか言いながら、最近全然お茶の間でヘヴィメタってませんでした。
ワケあってここ数日間独り暮らしなので、「お茶の間にヘヴィメタル」を実践してみました。
(…って、独りじゃ意味ないですがな)
![]() | THE 仲直り!復活!筋肉少女帯~サーカス団パノラマ島へ帰る’06~ 筋肉少女帯 トイズファクトリー 2007-03-14 売り上げランキング : 3362 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
8年ぶりに再結成(解凍)した筋肉少女帯の復活ライブ活動絵巻教典…じゃなくてライブDVD。
ニコニコな筋肉仲間は、Vocal大槻ケンヂ、Bass内田雄一郎、Guitar橘高文彦、Guitar本城聡章。
Drumsは残念ながら太田明の復活とはならなかったため、助っ人として陰陽座の斗羅(とら)。
更にKeyboardには、初期メンバーでもある三柴理が参加。
長いブランクの後ということもあり、段取りやMCにいささかぎこちないところもありますが、メンバー全員が本当に楽しそうに演奏・歌唱している様子が、何と言いますか、ジーンときますな。
初期の曲から活動凍結直前の曲まで網羅したベスト的な選曲。演って欲しい曲はほかにも挙げればキリがないけど、少なくとも不要な曲は一つもない満足度の高いセットリストなのは間違いなし。
珍しい(?)「航海の日」「少女の王国」なんかも演奏されてたりしてそれもまた楽しめます。
ゲストDr斗羅の演奏も素晴らしくて、「ドラムが太田明じゃないからアノ曲ができなかった」という印象は(ひょっとしたら実際にはあったのかもしれませんが)受けませんでした。
特別収録のリキッドルームでのライブなんか、ステージ上も客席もまるで若手バンドみたいな勢いで盛り上がってて、これもまた一見の価値あり。
DVDの出来としては、ギターの音がやや小さめで、せっかくの橘高のソロパートなのに音がよく聴こえなかったりした部分があったのがちょっと残念。