赤ちゃんの名前はチルバちゃん。はな(仮名)が名付け親です。由来は不明。
はな(仮名)によると、チルバちゃんは「はなちゃんの赤ちゃん」で、妹(次女)の方は「お母さんの赤ちゃん」なのだそうです。
妹が生まれる前からチルバちゃんにミルクあげたりオムツ替えたりしてたので、「お母さんの赤ちゃん」の世話もちょっと手伝ってくれたりします。
チルバちゃんの正体(?)はコレ↓。
ぽぽちゃん ぼくの、あたしの赤ちゃん ちいぽぽちゃん【ピープル】
「幼い母性」が目覚め、下の兄弟や他の子供に愛情を持って接するようになり、やがては心優しい母親になる…という効果がある(らしい)知育玩具です。
そこまでの効果があるかどうかはわかりませんが、とりあえず妹のことは可愛がっている様子。
Posted by hide23 at 2007年10月10日 21:10 | TrackBackきゃーん、今頃気づいたわ。遅すぎるにもほどがある!
おめでとうおめでとうおめでとう。
いいなぁ赤ちゃん抱っこできて♪
どうもありがとう。
> いいなぁ赤ちゃん抱っこできて♪
もうひとがんばり、という手もありますぜ。
#孫を待つ、ってのもあるけど…。