一つの理由が同期のめんどくささ。
家のノートPCにUSBケーブルで繋いでActiveSyncってのをマメにやる気がしないのです。
CLIE(UX50)の時は無線LANで同期してたので、WILLCOM 03でもできないの?と思って調べてみたら、Bluetoothが使えることを発見(遅)。
しかもお誂え向きに、こないだ買ったThinkPad X200sはBluetooth搭載。
ヨシ、試してみるか!
(30分後)
イイ!感動した!
ThinkPadを起動しておけば、WILLCOM(を持ったワタシ)は隣の部屋にいても同期可能!
つーか、Bluetooth自体、初めて使いました(遅)。
むーん、なかなか良いじゃないのさ、Bluetooth。
がぜんマウスとかヘッドセットとかが気になり出しましたよ。