毎朝ってワケではないんですが、早起きして朝食のオカズを作ったりします。
料理自体も別に大したものではなく、オムレツとかキノコオムレツとか納豆オムレツとか。オムレツばっかやん。
でもって、作ったは良いけど、自分は食べずに出かけちゃうことが多かったりします。
問題:なんで?
3
2
1
答え:相方→子供達に「このオムレツお父さんが作ったんだよ〜」と言ってもらうため。
通勤時間の都合上、子供達がまだ寝てる間に出かけることが多いです。
なので、子供達にワタシの存在を感じてもらうため、朝食を作りおいて出かける、ってワケ。
ま、ただでさえグズグズしてる子供達を急かさないといけない相方にとっては、オカズが多いと余計時間がかかってしまうので、有り難迷惑な部分もあるようですが。
ん、相方のお弁当のオカズも作ってあげれば良いのか。
(でも毎日オムレツだけどな)