都内某所のマクドナルドにて、ビッグマックを注文。
フタ開けたら、ハンバーガーの周りに隙間なくレタスがぎっしり。緩衝材?
持ち上げてみたら、箱にレタスが残りまくり。
右手でハンバーガーを持ちつつ、左手でレタスを拾いつつ、忙しく食べました。
ひょっとすると、早食い防止効果を狙ってるのかもしれません。微妙にヘルシー?
最近、マクドナルドではクォーターパウンダーばかり食べてたので、ビッグマック(というか普通のミート)は久しぶり。
ギトギト感が少なくて、さっぱりしてるかも、これまた微妙にヘルシー?
…と、間違った感想を持ってしまいました。