会社のお昼にカップ麺をよく食べます。その際、縦長カップのを選ぶことが多く、したがって、たいていはラーメン(ヌードル)です。日清食品のカップヌードルとか、その他プライベートブランドの類似商品とか。
で、たまには違うのも食べてみよう、ってんで、家の食糧貯蔵庫からピックアップしたのがコレ、
「日清のこだわり蕎麦屋 鶏カレー南蛮そば」
です。
下記ニュースリリース(2012年06月04日)によると、
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2681
本商品は和風カレーカップ麺の需要期である6〜7月に合わせて開発した、こだわりが随所に詰まった新商品です。
とのことで、つまり、夏にスーパーで買ってそのまま放置してたのを秋というかほぼ冬になりかけの今頃になって食べてる季節はずれ野郎なワケですワタクシ、ええ。
さて、この商品のウリは、フタの上についてくる「焙煎七味」らしいです。暑い夏に辛いカレーそば、いいね!
で、今は冬。
おっと、そうこうしてるうちに熱湯入れて3分たったので、フタを開けてみます。
「焙煎七味」には、「辛さはお好みで調節して下さい」とあるので、お好みでどばっと全部かけて、よく混ぜます。
はい、できあがり。具は、炭焼き鶏とネギと揚げ玉の3種。
では、いただきます。
フーフー、ズルズル…もぎゅもぎゅ…ふむ、ほう、ひー。
「焙煎七味」は唐辛子と山椒がかなり強力。カレーの域をちょびっと超えて、もはや、トムヤムクンの辛味にも似たホットホットなフレーバー。かつ、だしにコクもあって、なかなか美味。
麺が細くてストレートなおかげで、つゆ(のカレー)があんまりはねない、のを発見してちょっと感動。カレーヌードルよりも安全で、白いシャツでも安心してズルズル食べられます。ま、今日は紺の作業着だったので実際のトコロあんま気にしてませんでしたが。
というわけで、予想以上に楽しめて満足です。が、季節限定商品だったのか、今は売ってないみたい。ネットショップでも在庫切れ・売り切れになってますな。残念。
来年の夏の復活を待ちましょう。
◇
![]() 日清のこだわり蕎麦屋 鶏カレー南蛮そば 1ケース(12食入) |