今回もクイック・ワン。先日食べた「チキンコンソメ」に続いて今度は「ミネストローネ」にチャレンジ。
原材料はこんな感じ。特に変わったものは使われてませんな。内容量51g(めん40g)はチキンコンソメ味とほぼ同じ。
クイック・ワンの売りは「1分でできる」にあるのですが、それはすなわち「麺が細い・薄い」であり「伸びやすい」なので、あくまで「ラーメン」的なものではなく、「具だくさんスープに麺も入ってる」くらいの認識で楽しむのが吉、でしょうな。
ちなみに、ミネストローネってのは「イタリア風スープ」くらいのゆるい定義しかないらしくて、日本でよく見るのはトマト味で小さく切った具がだくさん入ってるタイプだけど、実はパスタとか入れてもOKらしい。
だったら麺が入っててもおかしくはないね。ヌードルじゃなくてカッペリーニだと思えばパーフェクトイタリアンだわよ。茹で時間1分くらいでアルデンテにしてさ。
…とかなんとか言ってるうちに2分くらい経っちゃってたような!全然アルデンテじゃないし!アホやん!
では、いただきます。
ふーふー、ずず…ず…もぎゅもぎゅ…、ふー、ずず…ず…ごくり、んー。
では、感想をば。
■麺
スープと具の主張が強いので、食べ応え不足はそんなに気にならないですな。ただし、やっぱ茹で過ぎは禁物。1分厳守。むしろ45秒くらいで混ぜちゃうのがいいかも。
■スープ
ミネストローネです。というか、トマト味の野菜スープです。美味しいです。
■具
ポテト、コーン、キャベツ、インゲン、パプリカ…と思ったらトマトだったか。たんぱく質、例えばベーコン的なもの、も欲しいけど、野菜だけでこれだけバリエーションあれば、これはこれで満足。
■総合
繰り返しますが、「1分ですぐできる」が最大の売りなので、「赤いきつねが出来上がる4分以内にもう1個違う味のカップ麺を作って食べたい。できれば具だくさんでヘルシーなのを」、という人にぴったり。もっとボリュームを求めちゃう即席ミネストローネ&ヌードル愛好家には、エースコックのどっさり野菜ミネストローネがオススメ。ただし3分待つこと。
◇
![]() クイック・ワン ミネストローネ★税込1980円以上で送料無料★クイック・ワン ミネストローネ(1... |