 5ナンバーのお手ごろサイズ。 後ろはこんな感じ。 照明の落ちた夜の会社の駐車場で カローラIIと間違えることはや3回。  おしながき | 車名「306 styleプレミアム」 2001年モデルです。 タイヤホイールが15インチになりました。 でも鉄ちんです。 購入して数ヶ月後、生産が止まり次期モデルに代替わりしました。 Pへの道以前は仕事上の事情もあってPrimera wagonを所有していました。ここ岐阜の山中に引っ越してからやっぱマニュアルがいいなぁなどと物欲を煽る小人さんが頭の中をかけずり始めます。 ただプリメーラもそう悪い車ではなかったことと、そもそもクルマを買う資金など全くなかったことから、ちょっとカタログコレクションぐらいで我慢しておくかと資料請求したのが、沼地にはまる第一歩でございました。 購入記録岐阜県内のディーラーで交渉。 - お値引きは(見積もり書表記上)?万円。「*万円」じゃないところがポイントです。わけあり車でもない限りこんなもんらしいです。
- そもそも先立つ者がないのにディーラーめぐりをしてるうちにその気になったという事情なので「月々の支払いはこのくらいが限界。ですのでこの値段じゃないと買えない」とだだをこねたら下取車の査定が*万円増えました。
- MDプレーヤとCDチェンジャーをサービスしてもらいました。わがままはだめもとで言ってみるものです。
- 雪が降り始めていたのでスタッドレスタイヤ履き替え(サービス)納車を依頼。タイヤはイエローハットで値引き倒して買ったモノを持ち込み。プジョーのタイヤ交換は出来なかったり工賃が高かったりする店が多いという情報を後日耳にし、得した気分。
- 契約書には車庫証明取得の手数料が計上されてましたが、良く考えたら住んでた村は車庫証明がいらないということに最近気付き、損した気分。
|